定期的な健康チェックとして生活習慣病(糖尿病、脂質異常症、高血圧症など)予防に役立つのが、生活習慣病健診です。
早期発見こそが生活習慣病予防の決め手になります。
バランスのとれた食事、適度な運動、ストレスの解消などを心がけるとともに、定期的に生活習慣病健診をお受けいただき、検査データをチェックしていくことで、異常の早期発見につなげることが出来ます。
健康調査 | 既往歴・自覚症状・他覚症状 |
---|---|
医師診察 | 一般診察・問診 |
身体計測 | 身長・体重・肥満度・BMI |
腹囲 | |
眼科検査 | 裸眼視力・矯正視力 |
聴力検査 | 1000Hz・4000Hz |
血液学的検査 | 赤血球数・白血球数・血色素・ヘマトクリット・血小板数・MCV・MCH・MCHC |
生化学的検査 | AST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP・中性脂肪・総コレステロール・HDL-C・血糖・HbA1c |
ALP・LDL-C・A/G比・総蛋白・ALB | |
尿酸・尿素窒素・クレアチニン | |
尿検査 | 蛋白半定量・糖半定量・潜血・ウロビリノーゲン・pH |
循環器系検査 | 心電図検査(安静時) |
血圧測定 | |
眼底検査(左・右) | |
呼吸器系検査 | 胸部X線(正面) |
消化器系検査 | 便潜血(1回法) |
胃部X線検査 |
約2~3時間
30,800円(税込) 料金表