人間ドック、生活習慣病健診は、アルファメディック・クリニックへ

社会医療法人財団 石心会 アルファメディック・クリニック

健診コース

内臓脂肪CT検査「ファットスキャン」

内臓肥満ドックのCT検査内臓脂肪のイメージ図

肥満は高血圧・脂質異常症・糖尿病などを引き起こす原因になります。また、肥満の中でも内臓脂肪型肥満はとても危険です。

早期の予防・対策を行うために、内臓脂肪の測定は極めて重要となっております。

アルファメディック・クリニックでは、内臓肥満ドックで行われる検査の一つ、内臓脂肪CT検査「ファットスキャン」を皆様に、より手軽に検査ができる様、全てのコースでオプション検査として受診が可能になりました。

皆様の健康管理・生活習慣病予防にお役立て下さい。

オプション検査料金表

内臓脂肪CT検査「ファットスキャン」 生活習慣病(高血圧・脂質異常症)の犯人は内臓脂肪!

内臓脂肪CT検査「ファットスキャン」であなたについた脂肪を計ります。
生活習慣病(高血圧・脂質異常症)の予防として、ご自分の内臓脂肪をチェック!

「ファットスキャン」検査の流れ

CTスキャン:おなかの中の写真を撮ります。コンピュータ画像診断:PCソフトウエアFatScanで脂肪の量を計測します。検査結果:結果に医師の診断コメントもつけてお渡しします。
※Fat Scan-ファットスキャンは世界初の腹部CT写真による内臓脂肪計測PCソフトです。

内臓脂肪が気になる方へ

内臓についた脂肪が体に、様々な悪影響を及ぼします。
ウエスト周囲(へそまわり)径が、女性では90cm以上男性では85cm以上であれば、要注意です。
内臓脂肪が増えると、さまざまな病気が引き起こされメタボリックシンドロームに!

○メタボリックシンドロームとは・・・

内臓の周囲に脂肪が蓄積する内臓脂肪蓄積型の肥満を持った人が、高血圧・脂質異常症・糖尿病といった動脈硬化危険因子を2つ以上合わせもった新しい疾患概念をいいます。

メタボリックシンドロームは、CT検査で内臓脂肪の面積が100平方センチ以上+高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれか2つ以上の病気をもつ
従来は各疾患ごとの対処療法が中心でしたが、内臓脂肪の蓄積が個々の疾患の根本原因であることが明らかになったため、内臓脂肪蓄積の兆候をつかみ予防につなげようとするのが目的です。

○メタボリックシンドロームになると・・・

動脈硬化が進み、心筋梗塞狭心症脳卒中(脳梗塞など)になる恐れがあります。
これらの生活習慣病は、一つ一つは軽度でも、それが合併していると、大きな病気を引き起こす可能性があります。
メタボリックシンドロームの人は、糖尿病を発症するリスクは通常の7~9倍心筋梗塞や脳卒中を発症するリスクは約3倍と言われています。

内臓脂肪蓄積予防がメタボリックシンドローム予防のカギ!